-
いつも通り最初は足場工事から始まります
-
足場工事の次は高圧洗浄の作業を進めていきます
-
屋根の高圧洗浄です。屋根は特に汚れが蓄積しておりますので、しっかりと時間をかけて洗い流します
-
最後は地面のコンクリート部分も洗い流していきます
-
次は鉄部に錆止め塗料(下塗り)を塗装していきます
-
ほとんどの雨戸は鉄でできています
-
一戸建て住宅には数多くの鉄が使われています
-
塗装作業の開始前に、隙間が空いている部分にシーリングを詰めて補修を行います
-
ビニール養生作業が終わると、外壁の下塗り塗装を進めていきます
-
外壁の中塗り塗装です。白色の下塗り塗料を使用しておりますので、塗り残しがあった場合も気付きやすい利点があります
-
外壁の上塗り塗装です。しっかりとした塗膜を形成しております
-
屋根の下塗り塗装です。外壁塗装と並行して屋根の塗装も進めていきます
-
屋根の中塗り塗装です。足場のジャッキを浮かせてしっかりと塗装を行います
-
屋根の上塗り塗装です。外壁と同様にしっかりとした塗膜を形成しております
-
外壁塗装と屋根塗装が終わると、次は付帯部分の塗装を進めていきます
-
シャッターBOXの上塗り塗装です
-
雨戸の上塗り塗装です
-
雨樋の上塗り塗装です。一戸建て住宅には数多くの付帯塗装部分があります
-
作業の確認や施工担当者との打ち合わせの為に、営業担当者が足場に上がり細かく指示を伝えていきます
-
数多くの作業工程を経て、一戸建て住宅の塗装工事は完了となります