公式LINE

施工実績

[外壁塗装/屋根塗装]兵庫県川西市U様邸

  • before
  • after
  • 参考価格
  • 工事期間 22日間程度

工事内容

外壁塗装/屋根塗装/付帯部塗装
  • BEFORE

  • AFTER

  • 施工風景

    • 最初は足場工事から始まります。安全な足場は塗装工事の仕上がりに重要な要素となります
    • 高圧洗浄にて長年蓄積した汚れを綺麗に洗い流していきます
    • 汚れの上から塗装をしてしまうと後々の塗膜の剥がれにつながりますので、慎重に高圧洗浄を進めていきます
    • 外壁と一緒にアクリル板も綺麗に洗い流していきます
    • 塗装工事の前に屋根の上にあるアンテナの撤去を行いました
    • こびりついている汚れを除去したり、薄く傷を付けて塗料の密着性を高める為にケレン作業を行います
    • 塗装工事の最初は鉄部への錆止め塗装から始まります。赤い色は錆止め塗料の色です
    • 一戸建て住宅には色々な場所に鉄が使用されております
    • 屋根の板金も鉄で出来ております
    • 外壁塗装の前に塗料の飛散防止の為のビニール養生作業を進めていきます
    • 外壁の劣化が進行しておりましたので下塗り塗装を2回行っております。写真は1回目の下塗り塗装です
    • 2回目の外壁の下塗り塗装です。これで上塗り塗料の吸い込みを止める事ができます
    • 外壁の中塗り塗装が終わり、外壁の上塗り塗装を進めていきます。細かい部分もしっかりと塗装を行います
    • 屋根も劣化が進行しておりましたので下塗り塗装を2回行っております。写真は1回目の下塗り塗装です
    • 屋根の2回目の下塗り塗装です。吸い込みが止まりしっかりとした塗膜を形成しております
    • 屋根の中塗り塗装が終わり、屋根の上塗り塗装を進めていきます
    • 出窓の上の鉄板の上塗り塗装です。外壁と屋根の塗装が終わると、付帯部分の塗装を進めていきます
    • 雨戸の上塗り塗装です。一戸建て住宅には塗装が必要な数多くの付帯部分があります
    • 雨樋の上塗り塗装です。ここまで進むと新築の様なご自宅へと生まれ変わっていきます
    • この度の塗装工事では、劣化していた配管の金具も新しい物に交換をしております
    • ステンレスの金具を使用しておりますので、今後は錆びの心配もなくなりました
    • まだまだ数多くの作業工程を終えて、一戸建て住宅の塗装工事は完了いたします

施工担当者のコメント

外壁の色は新しい色の茶系で、窓サッシの色も茶系ですので、シンプルで統一された上品な仕上がりとなりました。
塗装工事開始前の外壁と屋根の劣化に合わせて、下塗りを2回・上塗りを2回の合計4回塗りを行っておりますので、非常にしっかりとした塗膜を形成しております。
外壁と屋根には耐久性に優れた遮熱塗料を使用しておりますので、合計4回塗りと合わせて長期間に渡り綺麗なご自宅を維持できるかと思います。
  • ウェスト技工とは
  • スタッフ紹介
  • 塗装メニュー